編集部のオススメ記事
2025.07.02
7月19日㈯・20日㈰、海南神社にて夏祭り開催(2025年7月4日号横須賀・三浦・湘南版)

三崎の特色が色濃く残る夏祭りへ!
遠洋漁業の基地として発展した三浦市三崎の夏祭りは、江戸時代から続く伝統を継承している。7月19日㈯・20日㈰に三崎下町一帯で繰り広げられる海南神社(三浦市三崎4 ー 12 ー 11)の夏祭りは街全体が元気になり、高揚感に包まれる。市の重要無形文化財に指定されている「お練り獅子」が神輿を先導して木遣りの掛け声に合わせ、家内安全や商売繁盛を願う港町を勢いよく練り歩く。
「三崎ならではの木遣りで担ぐ神輿、県下最大の獅子渡御は圧巻です。見ている人にも元気を与える海南神社の夏祭りをぜひご覧になってください」と、宮司の米田郷海(さとみ)さん。
観光とセットで伝統文化を味わってみては。京急三崎口駅からバスで20分の「三崎港」下車、徒歩3分。
◆問い合わせ:海南神社 ☎046-881-3038